正社員の鍛冶・溶接スタッフの求人を川崎でお探しの方へ質問にお答えしています

ロゴ
Q&A
よくある質問

工場プラントでの作業に関する質問集一覧です

玉掛・アーク溶接・機械設備設置工事など、多くの工場内業務を手掛けてくださる方を正社員枠で募集中です。福利厚生が手厚い川崎市・富里市の求人で、経験者の方には優遇採用を行います。また、未経験者の採用も積極的に行っており、充実の実務研修により、一からスキルを学んでいただけます。

働き方や具体的な業務内容に関して、これまでに質問を数多くお寄せいただいています。一つひとつの質問に丁寧に回答していますので、ご応募の際にお役立ていただけます。

  • Q
    勤務エリアはどちらですか?
    A

    主に大田区、都内近郊になります。

  • Q
    応募や入社に資格は必要ですか?
    A

    最初に必要な資格はありません。入社後に資格取得のサポートもしているので安心してください。

  • Q
    1日の労働時間が長いイメージがありますが残業は多いですか?
    A

    現場仕事は17:00で終了します。
    足立機工は社員の健康とプライベートを大切にしており、残業は基本ゼロ、月平均でも数時間となります。

高度な技術と様々なノウハウが求められる廃棄処理プラントメンテナンスに幅広く携わっています。足立機工は現在、中間処理機械設置や玉掛、各種機械設備の保全業務など多角的に手掛けており、安定的な工場の稼働をトータルでサポートしています。また鉄鋼関係の鍛冶も行っており、豊富な実績から厚い信頼をお寄せいただいていることで、着実に業績を伸ばしています。しかしながら、業界内で最も頼りになる存在になるために、より今後の業務拡大・事業発展への取り組みを強化していきたいと考えています。

そこでこの度、一緒に正社員スタッフとして成長したいとお考えの方を募集することに決定いたしました。経験者は大歓迎ですが、やる気や学ぶ気持ちが強い方は未経験・初心者でもご応募いただけ、一人前の職人として活躍できるように成長を見守っていきます。また、スタッフのモチベーションが品質の良い施工を生み出すためには非常に大事であるため、充実の福利厚生を取り揃え、働きやすい環境をつくり上げています。なお、「採用までの流れがよくわからない」「具体的な業務内容を知りたい」など、これまでにお寄せいただいた様々な質問にわかりやすく回答しています。

Recruit

募集要項

アイコン

090-2212-4787
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー